明日はひな祭りですo(*^▽^*)o~♪

みなさま!本日もブログをご覧頂きまして

有難う御座います(^_^)ニコニコ 

3月になりましたね(^_-)-☆

本当に月日が経つのが早く感じる

今日この頃であります(`・ω・´)ゞ

 

さて明日は皆さまご存知だと思われる

ひな祭りです・・・・

私は以前のブログで節分について

書きました・・・

こちらをクリック(≧ω≦)b OK!!

そうです!恒例にしちゃいます!!

ひな祭りについて

書いてみようと思います(〃艸〃)ムフッ

 

ひな祭りと言えば!
   女の子のための行事!

それは分かりますが・・・・なぜ?

調べるといろいろと出てきますが簡単
にまとめ
ようと思います。

〇ひな祭りには2つの由来があるそうです。

まず「人形(ひとがた)」

古くから日本では紙でつくった人形を川に流す
「流し雛(ひな)」が行われており、人形に
自分の穢れ(けがれ)を移して身代わりにし、
水に流して厄を祓っていました。

  「雛あそび」

平安時代の貴族の子どものおままごと遊びです。
「雛(ひいな)」は小さくてかわいらしいもの
という意味で、ひな祭りの“ひな”の古語です

 

これらが結びついて、人の厄を身代わりする
男女一対の紙人形ができます。

これがひな人形の原型といわれています。

そして江戸時代にひな祭りの元となっている
上巳(じょうし)の節句を男女共通の行事として
厄払いや邪気祓いが行われていましが江戸幕府は、
それまで日付が変動していた上巳の節句を
三月三日と定め、さらにひな人形を飾ることから、
この日を女の子の日と決めたそうです。

ひな祭りとは単なるお祭りではなく、女の子の健やかな
成長や幸せを願う日と変化していき、今のひな祭り
となったんですね!

なるほど!厄払いなどが起源なんですねぇ~

・・・・なぜ3月3日を【桃の節句】
と言うのでしょうか?

さぁ~検索・けんさく~ヾ(=^▽^=)ノ

桃の花には元々「魔除け」や「長寿」のパワーが
あるとされていて
中国では上巳の節句には、桃の花を
愛で、桃の花を漬けたお酒を飲み、
桃の葉が入った
お風呂に入って邪気祓いを行っており、また旧暦の3月3日は
ちょうど桃の花が咲くころだったことから、
ひな祭りに桃の花が飾られる
ようになったそうです。

なるほどですね(^_-)-☆

ひな祭りにはいろんな意味があったんですねぇ~

まだまだ書きたい事が有りましたが本日は

ここまでにしちゃいます(T_T)

本日も最後までご覧頂き有難う御座いました。

次回も是非!ブログをご覧ください。

 

物件一覧ページはこちらから

ご見学のお申し込みや、ご相談は、下記までお待ちしております
弊社専門のスタッフが親切丁寧にご案内いたします

新築以外にも、お家の建替えリフォーム土地の買取にも力をいれております
専門のスタッフがご提案もさせていただいておりますのでお気軽にお問合せ下さいね

資料請求はこちらから

物件見学予約はこちらから

大阪で新築分譲住宅をお探しなら

CM「インプレイスで暮らそう」 でおなじみの株式会社 三和プランニング
設計から施工まで・資金計画・土地探しまで幅広くサポートします。

住所:大阪市鶴見区横堤5丁目13番47号
TEL:0120-308-335(フリーダイヤル) 06-6915-3881(代)
(営業時間:9:00~20:30)
(定休日 毎週水曜日・第三火曜日)
HP:http://www.sanwa-net.jp/
[交通]
地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤駅」5番出口より鶴見緑地方面に向かって徒歩5分
※駐車場ございます。

map